他社留学の狙い
CONCEPT
企業における人財育成の課題
- ●チャレンジングな仕事経験を積める成長機会を量・質ともに増やしたい
- ●オープンイノベーションを推進できる人財を育てたい
- ●リアルなビジネスの実践を通じた課題解決力を高めたい
- ●広い視野を持ち、環境変化に対応できる人財を育てたい
- ●新規事業、新製品・サービス開発をスピーディに実行できる人財を育てたい
人財育成における重要な
”ファクター”
それが「ブレイクスルー」
企業や人財を取り巻く環境が激変しているなか、自社にはない価値観を吸収しながら変化できる人財の育成にはブレークスルーが必要です。
客観性
外部視点で
自社/自分を捉える
自社/自分を捉える
主体性
覚悟を持って臨む
不確実性
“修羅場”を経験する
協創性
同士・仲間を得る
ブレイクスルーの
4条件
4条件
他社留学の狙い
上記のようなブレイクスルーの4条件が、タイミングよく社内で揃う機会は、あまりありません。
必然的に条件が揃う「社外」でキャリア開発を行うことで、激変時代を生き抜くための人財育成の接点・機会・成長を提供します。
必然的に条件が揃う「社外」でキャリア開発を行うことで、激変時代を生き抜くための人財育成の接点・機会・成長を提供します。
高
低
社内
社外
不採算事業立て直し
役職登用
部署異動
新規プロジェクト
選抜教育
海外赴任
出向(取引先)
出向(子会社)
次世代
リーダー候補
リーダー候補

協創性
主体性
客観性
不確実性
